楽しく生きるための錬金術

ヘルメスの7つの原理という精神の錬金術を学びたい人のためのブログ

振動数を上げるとは?

振動数を上げる!波動を上げる!高いステージへ移動する・・・などなど、スピリチュアルでは、よく語られることが多く、その状態を目指している人も多いのですが、基本的には誰でも、統合への流れに乗っていますから、振動数は上がっていくものなのです。

 

ただ、そう言われてもピンとこないという方も多いかもしれません。

 

私は、ここでお伝えしているヘルメスの7つの原理の講座をしていますが、その中の質問の多くはこの振動数の上げ方だったりします。

 

振動数を上げる(統合へと向かう)ということは、良いことをするのと=で語られやすいのですが、これは少々、誤解が生まれやすいのです。統合へ向かうということは、様々な情報を含むということです。この含むとは、そのままの状態でジャッジしない(価値判断をしない)ということです。

 

良いこと=振動数を上げる。という場合の良いこととは、ジャッジをしない(価値判断をしない)で含むということになります。この場合、差別や勝手な価値判断で相手の価値を決めたりしない。というのが良いこととして語られているのなら振動数を上げる為にはとても役立ちます。

 

しかし、極性の原理でお伝えしたように、良いというのは、悪いがあるからこそ認識されるのです。良いことと悪いことに、価値判断をしたくなるのは人情です。人は自分にとって心地よいものには価値を見出し、そうではないもの(嫌な気持ちになるもの)については価値が無いと思いやすいのです。

 

この価値判断に従って、悪い(と思うもの)を切り捨てようとすると、そこには(価値判断という)分離が生まれますから、振動数はかえって下がってしまうことになります。

 

これは、他人の悪口を言う人の悪口を言うと、結果的に対立を生み気分が重くなるのと似ているかもしれません。

 

ただ、この振動数の高低にも、善悪はありません。

 

振動数の高い世界には高い世界の、低い世界には低い世界のメリットデメリットがありますし、この現実の世界で生きている限り分離は必要なのです。

 

楽しく生きるための錬金術において大切にしていることは、振動数を上げること自体ではなく、振動数の上がった状態のの視点を持つことで振動数の高い世界と低い世界を自由に行き来することが出来るようになることです。なぜなら、そうすることで人生をより軽やかに楽しみ真剣に味わうことが出来るようになるからです。